
▼ 住宅ローンの審査を急かされています
愛知県刈谷市30代Kさんのお悩み
そろそろマイホームをと思い、ハウジングセンターにモデルハウスを見に行きました。
その時に、あるハウスメーカーの家を少し気に入り説明を受けました。
そうしたら数日後に見積書を持って自宅に来られ、まずは住宅ローンの事前審査を出しましょうと言われました。
想定外の展開と見積金額だったので、不安しかありません。
第三者の立場の人にありのままを教えてもらいたいです。
相談の経緯
ハウスメーカーの担当者が結構積極的な人で、想定外の展開で不安しかありません。
マイホームってじっくり考えて進めるものだと思っていたので、余計に不安が大きくなったのかもしれません。
総額が5,000万円を超えていて、今はお金の不安が一番です。
ネットで住宅ローンのこととか調べていたら、FPエンタープライズさんのページを見つけて迷わず相談しました。
相談のポイント
家が良い、悪いは別として、そもそも買っても大丈夫な金額かどうかが重要です。
いくら理想のマイホームを手に入れたとしても、数年後には住宅ローンが返せなくなって手放さなければならないということになってしまっては取り返しがつきません。
まずが、ご自身にとっての無理のないマイホーム購入予算を知ることが必要です。
その上で、じっくりと腰を据えて計画を進めるべきです。
相談結果
マイホーム予算診断の結果、Kさんにとって無理のないマイホーム購入予算がわかりました。
ただ、その金額はハウスメーカーから提案されていた金額よりも低いものでした。
言い換えれば、ハウスメーカーの提案でそのまま進めていたら、数年後には家計の破綻が予想されるということです。
コメント
計画を進める前に、立ち止まって冷静になるキッカケができて良かったです。
そのまま進めていたらと思うとゾッとします。
家計の改善点もありましたので、そこを大胆に実行すれば家計破綻させないという一点で見ればどうにかクリアできたかもしれません。
ただ、それは極端な家計改善でもあるため、窮屈な人生しか見えなかったです。
必要な家計改善はした上で、無理のない購入予算内で満足できる家づくりを進めていきましょう。